80件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

豊橋市議会 2023-03-06 03月06日-02号

尾林伸治議員登壇〕 ◆尾林伸治議員 それでは、議長のお許しをいただき、通告に従い、公明党豊橋市議団を代表して大きく4点、一括方式にて質問をさせていただきます。 初めに、大きな1番、本市の財政見通しについてであります。 令和4年度は新型コロナウイルス感染症が発生してから3年が経過をし、現在、第8波がようやく収まりつつあるようであります。

豊橋市議会 2022-06-13 06月13日-01号

帯状疱疹にかかられた市民の方から何人も、そして再三にわたり帯状疱疹ワクチンの助成についての依頼があり、公明党豊橋市議団としても2年続けて予算要望をしてまいりました。 帯状疱疹は、多くの人が子どものときに感染する水ぼうそうウイルスが原因で起こります。水ぼうそうが治った後もウイルスが体内に潜伏しており、加齢、疲労、ストレスで免疫力が低下することで発症します。

豊橋市議会 2022-03-07 03月07日-02号

沢田史子議員登壇〕 ◆沢田史子議員 通告に従いまして、公明党豊橋市議団を代表して質問させていただきます。 大きい1番、令和4年度予算編成の基本的な考え方についてです。 国難とも言われている新型コロナウイルスへの対応が長期化しています。これまで全庁を挙げて感染症対策に取り組んでいただいていることに感謝申し上げるとともに、なお一層の御努力をお願いしたいと思います。 

豊橋市議会 2021-09-30 09月30日-04号

尾林伸治議員登壇〕 ◆尾林伸治議員 私は公明党豊橋市議団を代表し、ただいま議題となっております議案会第6号豊橋市快適なまちづくり推進する条例の一部を改正する条例案に対し、反対立場で討論いたします。 条例改正案を見ますと、前半部分市民等公園及び広場においては路上喫煙をしてはならずとうたっており、禁止事項となっております。

豊橋市議会 2021-09-06 09月06日-01号

本年6月定例会で同僚の沢田議員から、がん検診取組について質問しておりますが、先月の8月12日に公明党豊橋市議団として、浅井市長がん対策の着実な推進について要望書を提出したところでございます。 そこで、今回はがん対策について取り上げることにいたしました。 食生活の欧米化、特に肉類を多く食べるようになったことなどにより、日本人の2人に1人ががんにかかっております。

豊橋市議会 2021-06-14 06月14日-01号

私ども公明党豊橋市議団で、去る5月19日に新型コロナワクチン円滑接種に向けた緊急要望を6点にわたり、市長に行いました。そんな中、市民からは、豊橋市は接種が遅れているといった声が寄せられております。 そこで、大きい1の(1)高齢者ワクチン接種取り組み状況について アとして、65歳以上の接種を7月末までに終える見通しについて、お伺いいたします。 次に、(2)先行予約考え方についてであります。

豊橋市議会 2021-03-29 03月29日-06号

鈴木 博議員登壇〕 ◆鈴木博議員 私は、公明党豊橋市議団を代表して、ただいま議題となっております市長提案議案第4号令和3年度豊橋一般会計予算をはじめとする33議案議案第4号及び議案第18号に対する修正案について討論いたします。 初めに、議案第4号についてであります。修正案については賛成修正部分以外の原案についても賛成であります。 

豊橋市議会 2021-03-12 03月12日-05号

近藤喜典議員登壇〕 ◆近藤喜典議員 自由民主党豊橋市議団並び共同提案者である公明党豊橋市議団とよはし みんなの議会を代表して、議案第23号については、本多委員などから提出された修正案による修正部分について賛成、それ以外の部分については、原案について賛成立場で、議案第14号令和2年度豊橋一般会計補正予算(第15号)についても、本多委員などから提出された修正案賛成立場で、また、両修正案による

豊橋市議会 2020-12-08 12月08日-03号

梅田早苗議員登壇〕 ◆梅田早苗議員 公明党豊橋市議団梅田早苗です。通告に従いまして、一問一答にて大きく3点、質問させていただきます。 最近、様々な世代の市民の方と話をさせていただく中で、本市が取り組む施策を多くの方に周知されていないことに気づきました。その中で、若いお母さんが、豊橋子どもに対する支援をよくやっていただいていて助かっていますという声がありました。

豊橋市議会 2020-12-07 12月07日-02号

沢田史子議員登壇〕 ◆沢田史子議員 公明党豊橋市議団を代表して代表質問を行わせていただきます。 大きい1番、浅井市長豊橋市政への取り組みについてです。 市長のスタートに当たり、豊橋市政に臨む基本姿勢から女性の活躍についてまで、7項目について伺ってまいりたいと思います。市長、よろしくお願いいたします。 

豊橋市議会 2020-09-02 09月02日-03号

公明党豊橋市議団として、医療崩壊を招かないためにさらなる施策を講じていく必要があることから、新型コロナウイルス感染症対策に関する要望を8項目にわたり、8月25日市長要望させていただきました。要望を基に質問させていただきます。 8月24日、愛知県は独自の緊急事態宣言が解除されました。知事からは感染症のリスクは依然として続いているとして、引き続き厳重警戒とするメッセージが出されました。

豊橋市議会 2020-03-27 03月27日-06号

次に、鈴木 博委員から『私は、公明党豊橋市議団を代表して、趣旨採択立場で討論する。 本市における大規模スポーツ、イベントや文化行事などを開催する施設として豊橋総合体育館アイプラザ豊橋などがあり、日々多くの利用者でにぎわっている。特に豊橋総合体育館については、利用状況過密化によって予約困難な日があるなど、利用客から改善の声が多く挙がっている。